バツイチ子持ちで再婚に成功しました!(体験談)

結婚生活が嫌で嫌で仕方なく、子供を連れて離婚をしました。

離婚後、私自身は自由ですごく幸せでしたが、子供には寂しい思いをさせてしまいました。

父親がいなくて寂しい子供

離婚から数ヶ月が経ち、シングルマザーの生活にも慣れてきた頃のことです。

子供から「どうして、僕にはお父さんがいないの?」と尋ねられました。

その時は、どう答えていいか分からず、「○○には、お母さんしかいないんだよ。」 と言ってごまかしてしまいましたが、やはり子供には、お父さんが必要なんだと感じました。

この時、再婚して、もう一度「父、母、子供」での生活ができるようにしたいと思いました。

ただ、子供を連れての再婚となると、かなり大変です。

運よく職場に運命の人が

離婚した後、生活するために、二つの職場でパートで働くようになりました。

昼間は製造工場、夜はスーパーのレジです。

スーパーの生鮮食品担当のチーフもバツイチだったのですが、この人ととても気が合い、悩み事などを相談しているうちに、交際に発展していきました。

彼は、バツイチですが、子供はいませんでした。

子供はいませんでしたが、子供が大好きで、私の子供の相手もよくしてくれました。

子供は小学校5年生で、とても難しい時期でしたが、野球をしていたので、進んでキャッチボールをしてくれたり、息子の試合を見に行ってくれたりもしてくれました。

息子も、次第に笑顔が増えていって、彼になついていきました。

子供が、彼になついていったのが決め手になって、再婚することを決意しました。

再婚後の生活

再婚すると、同時に新しいおじいちゃん、おばあちゃんもできました。

夫の両親も、私のことを受け入れてくれて、息子たちを本当の孫のように可愛がってくれ、また叱ってもくれました。

本当に、感謝してます。

一人親の時と明らかに違うのは、夫が、子供と体を使った遊びをしてくれることです。

私一人では、なかなかできないことでも、精いっぱいやってくれています。

金銭面でも、シングルマザーの時は、常にお金の心配をしていましたが、今では、夫が働いてくれているので、金銭面での気持ちの負担は、ほとんどなくなり、精神的にも落ち着き、リラックスして、笑顔でいれることが多くなりました。

子供は、親のことをよく見ています。

再婚後の私の変化を見て、「お母さんは幸せなんだ!」と感じているようで、子供も穏やな表情になることが多くなりました。

離婚をして、子供から父親を奪ってしまったときには、かなり罪深いことをしてしまったと思っていました。

子供に対して、日々申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、再婚して新しい家族ができて、今では、毎日を楽しく過ごせています。

この状況が、ずっと永く続いていってくれることを、心から願っています。

タイトルとURLをコピーしました